税関事務管理人(ACP) 非居住者と輸入消費税

税関事務管理人(ACP)とは 日本に居住していない外国人、外国企業(以下、「非居住者」という)がアマゾン等のECプラットフォームを利用して日本国内の消費者に販売する予定であるとき、非居住者は日本に商品を輸送し、アマゾン倉

Read More »

経営管理ビザ

1.経営管理ビザとは 経営管理ビザとは、下記の活動に従事する場合に必要となる在留資格です(入国・在留審査要領、以下、審査要領)。 日本において事業の経営を開始してその経営を行い又はその事業の管理に従事する活動 日本におい

Read More »

会社設立 決定すべき事項

会社を設立するに際しては様々なことを決定する必要があります。ここではそのうち下記事項について、どのような観点から検討し決定する必要があるかについて解説していきま す。 会社の名称 会社の種類(株式会社か合同会社か) 決算

Read More »

決算日の決め方

日本で会社を設立する際には、会社の決算日を決定する必要があります。決算日は定款及び税務署への設立届に記載されることになります。 ここでは、決算日をいつにするのかを決定するにあたっての考慮事項を解説いたします。 決算日とは

Read More »

資本金の額をどのようにして決定すべきか

会社の設立に際して、資本金の額を決定してその金額を出資する必要があります。 資本金は、定款や登記事項証明書(登記簿謄本)に記載され、誰でも金額を確認できます。本記事では、資本金の決定に際して考慮すべき法令上の規制にはどの

Read More »

株式会社と合同会社の選択

会社の設立に際してはどの種類の会社を設立するかを決定する必要があります。 会社法上は4つの種類の会社が規定されていますが、実際には株式会社か合同会社のどちらかを選択することになります。 本記事では、両会社の意義、特徴、選

Read More »

役員報酬 税務上のルール

1.はじめに 従業員給与は、通常は給与の金額がそのまま税務上の損金になるため特に問題にはなりません。しかし、役員給与の場合には、その金額を意図的に増減させることによって企業所得を調整することが可能であることから、一定の要

Read More »

外為法による対内投資に係る事前届出制度とは

外為法に基づく対内直接投資規制とは 外為法(外国為替及び外国貿易法)では、外国投資家が、指定業種を営む日本企業に対して、直接投資等一定の行為を行う場合、外国投資家に対して事前届出を義務づけています(外為法第27条)。 審

Read More »

外国法人による日本子会社設立

外国法人が発起人となって日本に子会社を設立する場合、外国法人特有の考慮すべき事項について解説をしていきます。 外為法上の事前届出、事後報告制度 国家安全保障上の理由から、外国人投資家が日本企業の株式取得、会社設立等を行う

Read More »

小規模事業者のための20%特例

小規模事業者のための20%特例 【概要】 これまで免税事業者であったものがインボイス発行事業者登録番号を取得することによって課税事業者になる場合には、その税負担・事務負担を軽減するために特例があります。インボイス制度への

Read More »

確定申告書を提出していない場合のペナルティー

期限後申告と無申告加算税 確定申告をしていない場合には、無申告であることに自ら気づいてか、あるいは税務署からの指摘を受けるかして期限後申告をすることになるでしょう。 この場合には、無申告加算税及び延滞税が課されることにな

Read More »

国外財産調書制度/財産債務調書制度

国外財産調書制度財産債務調書制度 はじめに 日本に居住する富裕層が保有する財産を把握するために、国外財産調書制度、財産債務調書制度があります。一定の富裕層は、国外にある財産を国外財産調書にて報告し、国内財産及び債務につい

Read More »

居住者非居住者、住民税との関係

所得税法上、居住者、非居住者という言葉は所得税がどの範囲で課税されるのかを決定する上で重要な概念となっています。ここで居住者とは、国内に住所を有し、又は現在まで引き続いて1年以上居所を有する個人を言います(所得税法2条1

Read More »

非居住者が居住者になる時点

今なお、コロナ禍で日本に一時帰国している従業員の方の日本滞在期間は相当の長期間になっていることと思われます。その方たちの、日本税務上の居住者性はどのように考えればよいのでしょうか。 日本の所得税法では、居住者とは、国内に

Read More »

中小企業と移転価格税制

いわゆる中小企業(年間売上高20億程度)は移転価格税制による課税リスクはどの程度あるのか、どの程度対応準備しておく必要があるのでしょうか。 この問いに対しては、答える人によって回答はまちまちであり、説得力のある回答を得た

Read More »

6カ月経営管理ビザ

1.はじめに 外国人が日本で企業して会社経営をするためには経営管理ビザを取得する必要があります。その要件として、 ①会社設立 ②事務所開設があります。 しかし、日本での在留資格がない状態で会社設立をし、事務所を開設するこ

Read More »

海外出向者の日本社会保険の負担

海外勤務者の日本社会保険料の負担 海外子会社に転勤で勤務している従業員の給与については、海外子会社が負担をするのが通常であると思います。しかし、海外勤務者が日本の社会保険を継続するためには、派遣元の日本親会社がその海外勤

Read More »

一時帰国者の税務

海外の子会社に赴任していましたが、コロナ禍の影響で日本に帰国をしている従業員の方が多くいると思います。なかなか海外に戻ることができずにいて、すでに183日が経過している、というケースが起きていたのではないでしょうか。18

Read More »

輸出業者?であれば課税事業者選択をしましょう

海外への輸出をしている事業者は、消費税の確定申告をすることによって、消費税が還付される可能性があります。 課税事業者とは 消費税の確定申告によって消費税が還付されるのは、課税事業者のみです。免税事業者は、消費税の確定申告

Read More »

経営管理ビザ更新 事業の継続性

経営管理ビザで日本に在留している外国人の方が、ビザを更新するとき、最も重要なのは経営する会社の決算状況と言われています。事業の安定性、継続性が確保されていると認められない場合には、経営管理ビザは更新されず、当該外国人が日

Read More »

外国人が必ず知っておきたい、高額医療費制度

日本に在留している外国人の方が、絶対に知っておいた方がいい日本の社会保障制度があります。それは、1か月の医療費は最大でも約10万円が限度、ということです。 もし、大きなけがや病気をして、病院窓口で10万円以上の支払いをし

Read More »

2021年度の固定資産税・都市計画税の軽減措置

内容 中小企業者等が保有する建物や設備の2021年度の固定資産税及び都市計画税が、事業収入の減少幅に応じて減免されます。 減免を受けるためには、一定の要件を満たしたうえで、市町村に対して軽減申請を行う必要があります。 2

Read More »

帰国後に支給された賞与 外国税額控除

「個人の外国税額控除パーフェクトガイド」廣瀬壮一著は名著だと思います。長らく疑問であり寝かせていた疑問が完璧に解消されました。税務の中でもかなりマニアックであり、個人の外税控除に関係のない人には、縁のないことではあります

Read More »

外国人が受ける金銭以外による給与

海外の会社に勤務する外国人の方が日本子会社に派遣されて日本にて勤務をしている場合、この外国人の方をエキスパッツと呼ぶことがあります。エキスパッツの方の給与体系は日本人従業員の給与体系とは異なることがありますが、その代表的

Read More »

外国人が日本に入国した年度の確定申告等

今回は日本に赴任してきた外国人が日本に入国した年度の確定申告等の要否を確認していきます。どちらも、ポイントは帰国(入国)をした年度においては、当該従業員には帰国前(入国前)の非居住者の期間と帰国後(入国後)の居住者の期間

Read More »

従業員が海外へ出向した年度の年末調整・確定申告

従業員が1年以上の予定で海外へ出向した場合、又は日本に長年いた外国人が本国に帰国をする場合、出国した日の翌日から非居住者になります。この出国をした年度の年末調整、源泉徴収、確定申告について確認します。ポイントは、1つの年度の中で居住者の期間と非居住者の期間の2つのステイタスが存在することです。なお、説明の便宜上、当該従業員には給与所得のみがあり、不動産所得や株式の譲渡所得などはないものと仮定します。

Read More »

非永住者 株式譲渡所得に対する課税

日本で生活をしている外国人の方々が株式を譲渡して所得を得た場合には日本で課税されるのでしょうか? 外国人と言っても、日本税法上の位置づけは非居住者であったり、非永住者であったり、永住者であったりするでしょう。 今回は、数

Read More »

非永住者の課税される範囲 送金課税

今回は、日本にいる外国人の方の多くの方が当てはまるであろう、「非永住者」の課税について確認していきます。日本人のような「永住者」と非永住者では、日本で課税される範囲が異なってきます。   非永住者とは 日本の所

Read More »

外資系企業の外国人役員報酬に係る源泉徴収、確定申告の要否(非居住者の場合、居住者の場合、非永住者の場合)

前回から引き続き、海外(A国)の会社(A社)から外国人(A氏)が日本に派遣されて来た場合、源泉徴収されるのか/確定申告は必要かを見ていきます。今回はその第4回目です。第4回目である今回は、外国法人A社に勤務する外国人A氏

Read More »

外資系企業のための会計事務所の選び方

会計事務所をお探しの外資系企業様、参考にして頂けると幸いです。   税務と英語は水と油 近年の翻訳ソフトの性能向上には驚くべきものがあります。通常業務であれば、英語が話せなくても翻訳ソフトを使用すれば問題なく業務遂行でき

Read More »

日本支店の外国人に係る源泉徴収、確定申告の要否

前回は、海外にて勤務する外国人の方が日本に短期出張で勤務をした場合、これに係る給与については源泉徴収が必要か、確定申告は必要か、を確認しました。 前回確認した所得税の基本原則は、下記の二つでした。 非居住者に対して国内に

Read More »